top of page

OKAGESANについて

裂古破今(れっこはこん)= 風習を見直し、古さや新しさを超えた本当に大事なものを見定める。OKAGESAN (オカゲサン)は、そんな裂古破今の日本の歴史、文化、技術の「ほんまもんの心」 を繋ぎ、次世代につなげる未来を創造していくために京都清水からさまざまな発信、展開を行っていく、僧侶 大西晶允率いるコミュニティ団体です。思いに共感いただける、みなさんの「おかげさん」でこの思いを実現させていきます。

activity-02.jpg

〜変わりゆくライフスタイルに変わらない心ができること〜

デジタルの発展、ライフスタイルの変化と共に、私達の生活は便利になりました。その一方で⻑く大切に培われてきた文化や技術、私たちの命を繋いできた数えきれないたくさんの物への感謝の心はどうでしょうか?時代の変化と共に、この様な形のない思いへの認識は年々薄れていくように感じます。

今日の他への善意の気持ちは明日以降の自分に繋がっています。今こうして生かされているということに感謝をし、それぞれが他の為に何が出来るのかを考える、そういった善意の環を強め、大きくしていくことが、常に変わりゆく現代にこそ必要不可欠なサステナビリティだと私たちOKAGESANは考えています。

株式会社OKAGESAN

大西晶允

OKAGESANの未来

2022年、1000マーケットと寺子屋育龍、これら2つの大きな活動からスタート。様々な方々との交流の機会創出と地域育成を視野に、今後の大きな活動へと広げていくことを考えていきます。

chart_okagesan_rev01.png

裂古破今の善意の環を育てる

「様々な背景を持つ方々がそれぞれの活動を通じて繋がり、サポートし合い、共感し合う。」人々のネットワークを広げ還元されていくような、現代の世だからこそ生きる有機的な善意の環の構築を、以下3つのテーマを軸に展開していきます。

  1. 伝統文化とリアル日本人の心 
    “日本文化は素晴らしい”。よく耳にします。天平時代に開花した日本文化ですが、欧米化してしまった現代で本当にどれだけその心や精神性は残っているのでしょうか。例えば、デジタル化に押された伝統文化の多くは絶滅危惧種となりつつあります。人と共に歩んできた伝統文化や工芸は生命と同じく、一旦途絶えれば、その復活は容易ではありません。それはきっと心や精神性においても同じことが言えるように感じます。

    形あるものもないものも、時代を超えてきた“ええもん”には人との繋がりで進化し、大切にされてきた温かい理由があります。そんな温かい日本の心、伝統文化、技術を未来にも伝えるべく、伝統文化都市である京都だからこそ可能な活動を通し発信していきます。

     

  2. おかげさま
    ⻝事をする=命を頂戴している、ということを認識して毎日の⻝事をされておられる方は少ないのではないでしょうか。私たち一人一人は数多の命の上に成り立ち、生かされているというセオリーを広く伝えていくことで、“もったいない”、“有難い”、という言葉がもっと日常的に使われる様にしていきたいと考えております。感謝の気持ち(おかげさま)が広がる社会となるよう、活動を展開します。

     

  3. 人としてのリアルな繋がり
    バーチャルで繋がることが普通となった現代人。繋がりも別れも1クリックで可能。そんな便利な時代のスピードに取り残されていくものは少なくないように感じます。農耕⺠族であった日本人は集団で生きてきましたが個人主義が主流になりつつある今、お互いを理解し、助けあう、という心ある人の繋がりが薄れているように感じます。そういったリアルでの繋がりは多様な未来へと形を作っていく大切な要素と考えます。一個人が大きな環の大切な一部でもあると捉え、様々なニーズが集まり、相応し、未来を形作っていく種となれるイベントの展開を考えています。

OKAGESANの活動

2つのシンプルな活動からスタートし、それぞれのニーズがそれぞれを助け、与え合うことのできる共助、共生、共栄をコンセプトとした環の構築を図ります。マーケットと寺子屋、これら2つの大きな活動をスタートとし、ニーズを見据え、様々な方々との交流の機会創出と地域での多様なポテンシャル育成を視野に、今後の大きな活動へと広げていくことを考えていきます。

1000market2022.04.jpg
qtnU_SOU_400x400.png

1000(サウザンド)マーケット

清水寺山門付近での毎月 28 日にマーケット開催

毎月28日に京都清水寺で「共助、共生、共栄」をコンセプトに開催されている縁日。伝統工芸や文化の継承、フードロス削減、ネットワーク構築の3つを軸に、未来へと繋がる「善意の輪」を広げていくことを目指しています。「100年先の生き物にも地球にも優しく、残すべき伝統、文化や技、心」を伝えていくことを目的としたマーケットです。境内に並ぶテントでは職人技が光る工芸品をはじめ、季節の野菜などさまざまな品物が展示販売されています。出店者さん、協賛者さんを随時募集しています。

主な活動内容 :

  • 伝統技術・文化の露出 ( 工芸、技、などの主に日本伝統工芸品 )

  • フードロス削減 ( ローカル産物、規格外野菜など )

  • ネットワーク構築 ( マーケットでの繋がり )

logo_ikuryu.png

寺子屋 育龍(いくりゅう)

清水寺境内を中心に活動予定の現代版寺子屋の実施

マーケットの出店参加費を活用し、清水寺境内を中心に、現代版寺子屋を開設。本来多くのお寺がそうであったように、人が寄り合える場所として、個々の可能性と向き合い、人との繋がりをサポートできる教育や活動を目指します。

主な活動内容 :

  • 不登校児童やひきこもりの脱出のきっかけとなる居場所作り

  • 誰もが学べるワークショップ

  • 職人、リテイラー、プロモーターなどを繋ぐ展示、交流会

doragon-vol001.jpg

協賛企業・団体等

(敬称略、順不同)

OKAGESANの運営は、各企業、団体、個人の皆様のおかげさんにより成りたっております。

協賛企業
bottom of page